PR

僕が使っていたオススメOB訪問サービス4つ

OB訪問
記事内に広告が含まれています。
就活ガール
就活ガール

そろそろOB訪問を始めたいけれど、どうやって申し込んだら良いのか分かんない。

アプリとかたくさんあって、結局何を使えばいいのか分かんないわ。

就活無双
就活無双

確かにそうだね。

沢山のアプリやサービスがあるけれど、ぶっちゃけまともに使えるのは数個しかないよ!

就活ガール
就活ガール

え?使えないのもあるんですね。。

OB訪問とは?

OB訪問とは、「就職活動を通して、疑問に思った事柄や自身が立てた仮設に対し、実際に該当する企業で働くOB(OG)からのフィードバックを受けることで、理解を深める場」です。

OB訪問の目的3つ

客観的な視点でアドバイスを貰うことで、自己分析を磨く

んー。何とも言えないっすね。OBのレベルによると思います。
人事部に配属された経験があったり、就活生と多く接してきた社会人の方なら参考になりますが、新卒1年目の方とかにOB訪問しても、この点に関してはあんま有益ではないっすね。
自己分析磨きたいなら、就活アドバイザーみたいなのとか、友達とかに相談した方が良いと思います。
OB訪問は若干のガチャっす。
OB訪問アプリのMatcherには「自己分析手伝います!」みたいなのあるのでそういう人に相談してみてもいいかもしれないですね。

業界、企業研究の精度を高める

これは、正しいですね。てか、ほぼこれの為にOB訪問するといっても過言ではないですね。
先輩から仕入れたり、就活サイトから拾ってきた2次情報ではなく、現場の社員さんから情報を得ることに意味があります。
結構、「これホントは言っちゃダメなんだけど」って言って色んなこと教えてくれちゃいます(笑)
そもそも、OB訪問を許可してくれてる時点で、喋りたがりなんでしょうね(笑)

評価を得て、選考を有利に進める

正しいですけど、あんまこれ目当てでやるのは良くないですね。相当優秀である前提で、その社員とフィーリング合わないとって感じです。
でも、事実です。
企業名は伏せますが、僕が内定を貰った総合商社やメガバンクはOB訪問経由で選考に乗せて貰いました。
面接もしましたが、明らかに回数は少なくてハードルも低かったです。
ただ、まじで自分が優秀前提で、【優秀な学生と会った時に独断で上に引き上げる力】をもつ社員と出会う必要があるので、可能性としてはそんな高くないと感じました。
そもそも、OB訪問経由で採用していない企業もあるとは思いますし(笑

就活ガール
就活ガール

ちなみに就活無双さんは何を使っていたんですか??

僕が使っていたOB訪問の方法とアプリ

①ビズリーチ・キャンパス

ビズリーチ・キャンパス の特徴として、大学別のOBOG訪問ができることが挙げられます。

大学のOBやOGなので、他のサービスに比べると比較的承認率が高いです。

サービス登録時に大学別で登録はしますが、他大学のOBOGにも、申し込むことは可能です。

大手企業在籍の社員の登録が多いことも特徴です。

就活無双
就活無双

ぶっちゃけ、これ使っとけば間違いないです。

使いやすさも、承認率も一番良いです。

学歴があるなら、ほぼほぼ申請通ります。

②Matcher

Matcherは、学生と社会人を繋げるOB訪問専用アプリです。

デザインも美しく、社会人の方が提示するプランの中から学生が選択して、申し込みを行います。

Matcherの特徴としては、(内定者)にOBOG訪問ができる点です。

昨年まで就活をしていた先輩に、アドバイスを受けることができる点で非常に便利です。

その一方で、勤めている企業名が伏せられていたり、自称フリーランスなども多いので、信用性は低いです。

その為、内定者かきちんと企業名を公表しているOBOGに申し込みを行うべきです。

就活無双
就活無双

ぶっちゃけ、就活初心者が使うべきアプリです。

言い方は悪いですが、学歴がない学生はこのアプリを利用したほうが良いです。

ちなみに、このアプリはくそ重いのですぐ落ちます。

③大学のキャリアセンター

大学のキャリアセンターは、最強です。

大学によって多少方法は変わってきますが、大抵の場合は大学のキャリアセンターでOBの名簿からメールアドレスを頂いて、個人のメールで日程調整をします。

優秀な大学に通っている学生は、問答無用でキャリアセンターを利用するべきです。

優秀な先輩方が手厚くサポートして下さいます。

一方で、学生数が少ない大学だと目的の企業にOBにがいないこともあります。

就活無双
就活無双

僕はほとんど、大学のキャリアセンター経由でOB訪問をさせて頂いていました。

④企業に直接お願いする。

意外と、就活生がやっていないみたいですが、直接企業にお願いするという方法があります。

しかも、承認率はめちゃめちゃ高いです。

企業のマイページのお問い合わせから、メールでOB訪問をお願いします。

メールは人事の方がみて、適当な社員をアサインして下さるので、この際にきちんと、【どんな社員に会いたいか伝えること 】 が重要です。

大企業ほど、承認してくれます。というか、マイページを作成する企業ならほぼ承認してくれます。

就活無双
就活無双

直接、お願いすることで、その企業に対する志望度や積極性をアピールすることができるのでおすすめです。

結局何を使っていたか?

結論、ほとんど大学のキャリアセンタービズリーチ・キャンパス でした!

ある程度、選考が進んできて2次面接や最終面接までいったら、マイページからお願いしていました。

就活無双
就活無双

使い分けることが重要です!

まとめ

この4つ以外にもいくつか利用しましたが、マッチングしなかったり、企業の登録者が少なくて使いずらかったです。

OB訪問を始めようと悩んでいる方は、まずはこの4つの中から始めてみて下さい!

就活無双
就活無双

僕も就活相談にのっているので、是非DM等で申し込んでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました