
こんにちは、就活ゲーマーです!
今回は新企画!その名も【就活ゲーマーが気になったニュース】のコーナーです!

ふーん。大したコーナーにならなそうな予感もするけれど、一応見てみますね笑

辛口ですね。まあいいでしょう。
このコーナーでは、僕が気になったニュースをただ紹介するだけのコーナーです。
ちなみに、一切”就活”に使えないテーマの場合もありますのでご了承ください!
もしかしたら、ケース面接とか就活に応用できるかも?
韓国でポケモンパンが大人気!
韓国でSPCsamlipが再発売した「ポケモンパン」が20~30代の心をつかんでいる。 SPCsamlipは2月23日、過去に高い人気を誇ったポケモンパンを再発売することを明らかにした。ポケモン世代の80~90年代生まれの人たちが熱い反応を見せた。 ポケモンパンは、1998年に初めて販売されたパンで、発売当時、全国的な人気と共に同封されているステッカー収集が旋風を巻き起こした。SPCsamlipによると、月平均500万個以上売れるなど大きな話題となった。
韓国でポケモンパンが大人気…おまけのステッカーに「BTS」メンバーらK-POPアイドルも夢中(WoW!Korea) – Yahoo!ニュース

ポケモンパンが韓国では大人気で、人気のキャラクターのシールは5万ウォン(約4500円)で転売されているようです。元値の30倍以上!!凄い!僕も沢山買ってお金持ちになる!

あー…。少しでも就活に使えそうなネタをもってくるかなと期待した私がばかでした。
本当に就活ゲーマーさんの気になるニュースなんですね。

最初にそう言ったじゃん!
ただ、2つほど考えて欲しいことがありますよ~

①なぜ、ここまで人気を博しているのか?
②今後の動向
の2つです。

どうでもいいです。お疲れさまでした!

パンが美味しいからだプー。

…。た、たしかに美味しいもんな、ポケモンパン。
(幼少期にシールだけ抜いてパンだけ毎回残ってた気もする)

様々な要因が重なり合って、人気を博しているようですが、主に以下の通りです。
①約10年ぶりに再販売された ②韓国のミレニアム世代(1980年~2000年代)でばずった ③BTSのメンバーもインスタグラムで投稿するなど、有名人も購入している ④1個当たりの値段も高くないので、庶民でも購入することができる

僕はこの②個目と④個目の理由が面白いと思っています。
ミレニアム世代が、大人になって、子供の頃に好きだったアニメや漫画のグッズを購入するKidultという文化は他のマーケティングでも応用できそうです。
個人的にはクレヨンしんちゃんのオトナ帝国を思い出します(笑)
④の小規模だが確かな幸福のことを韓国では【ソファクヘン】というそうです。ちなみに数年前に韓国では流行語大賞になった言葉らしいです(笑)この【ソファクヘン】の考え方というのも、マーケティングの観点で上手く活用できると思いました。コロナで外出ができずに自宅にいる時間が長いからこそ、【ソファクヘン】が流行ったんですかね?(笑)

意外と、ケースの打ち手で応用できそう…。

でしょ?僕が面接官だったら、「アンテナの張り方広っ!」って感心はします、少しね。

どんなお題が出ても、ポケモンパンを絡めていきます。だって美味しい・・

次に、気になるのはやはり、今後の動向ですよね!
ぶっちゃけ、日本でも流行る可能性はあると思います。
実際、ポケモンカードは既に日本でも異常な値段で取引されていますし、タピオカのように韓国での流行り⇒日本も考えられますしね(笑)
まとめ
売上向上系のケースの打ち手で迷ったら、【韓国で流行らせて逆輸入】はいかがでしょうか!
コメント