PR

はじめまして、就活無双ゲーマーです!

就職活動
記事内に広告が含まれています。

はじめまして、僕は東京に住む大学4年生です。

僕は昨年に就職活動を終え、単位も取り終えているので日々堕落した大学生活を送っています。

皆さんにお伝えしたいことがあり、この度ブログを開設いたしました。

それは、就活ってゲームだよなってことです。

最近、後輩からインターンや、面接の相談を受けることが多くなりました。

毎度親身に考えてアドバイスをさせてもらってはいるけど、後輩の話を聞いてると、そもそもの就職活動に対する考え方や、取り組み方、意識が僕とは全く違うなと感じることが多いのです。

考え方が、一般的であることは悪いことではないように思えるし、奇人ぶることが正しいとは思わないです。

でも、皆さん。日本の就活人口って知っていますか?

毎年約40万人です。

そして、そのほとんどガクチカは、カンボジアに学校を建てただの、ワーホリ行っただの、部活の主将かサークルの幹部だと思います。

つまるとこ、就職活動で一般的な学生であることは、必ずしも有利ではなく、むしろ不利であるということ。

そんなカンボジアに学校があるわけないし、全国のサークルの数より多く幹部がいることなんてありえないですよね。

就活がゲームというのは、誰でも『的確に面接官や企業を分析し、その場その場で最適解を導き出すことができれば』絶対に内定が取れるものだからです。

就活に学歴や、資格は必須ではないです。

その為の武器と装備、そして必殺技を皆さんが身につけられるような情報をブログで発信していきます。

次回は、僕のプロフィールや経験談を簡単に紹介したいと思います。

次の記事はこちら→プロフィールや経験談

コメント

タイトルとURLをコピーしました