PR

僕が就活支援を行う理由

就職活動
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、就活ゲーマーです。

今回は、割とまじめな話です。

最近「なぜ、就活ゲーマーさんはそこまで学生の就活を支援してくれるのか?」と聞かれることが多いです。

というか1on1をすると、序盤に絶対聞かれます(笑)

当然だと思います。

僕も就活生だった頃は、見ず知らずの就活生を支援する就活垢の人とか謎でしかなかったですもん。

実際、そういった方の多くは社会人になるタイミングでいなくなりましたね(笑)

僕も、そうなる可能性は高いと思ってます。

さて、本題の「僕が何故、就活生の支援を行うのか」という点に関して答えていきます。

理由は3つあると思います。というか、自分でもあまり分かっていないんです。

1つ目は、友人が就活期にうつ病になり、あと一歩で命を落とすところまで追い込まれていたことに起因しています。具体的な内容は伏せます。ただ、命を絶つほど追い込まれる日本の就活の在り方に疑問と憤りを感じました。

そこから、少しでも就活で苦しむ就活生を減らしたり、少しでも就活の在り方が変わってほしいという思いで「就活の支援」を行っているのだと思います。

だから、ただ有益な情報を発信するだけじゃなくて、

「この就活ゲーマーとかいうやつ馬鹿だなw」とか「就活で使えないけど少し面白いtipsだなとか(笑)」って思って貰えればいいなと思って、時々しょうもないことも発信してます(笑)

2つ目は、就活で自分が評価されて嬉しかったからです。意味わからないですね(笑)説明します。

僕は、高校の頃から引きこもりで、ただただゲームしかしてきませんでした。高校では部活も入らず、何回も高校を辞めようとしていました。

大学に進学するも、ゲームの道は加速を極め、家から出ることはなく、家族と会話することもない時期もありました。(後悔はしていないです。)

そんな僕を見て、家族や友人は「あいつは終わったな」って社会不適合者の烙印を押していたんだと思います。客観的に見ても、やばい奴だったと思います。

就活しても、どこも拾ってくれないんだろうと誰もが(僕ですら)思っていました。

しかし、いざ”就活”というゲームのプレイヤーになった途端、そうではないことが分かりました。

自分の行ってきた稀有な活動が社会では評価されたのです。

もちろん、評価されずに上手くいかなかった選考も沢山あります。

ただ、相対的に周囲と比べると、評価されたのだと思います。

初めて自分が行ってきたことが評価されて、周囲の人間を多少は見返すことができたと思いました。

だから、就活生は臆することなく、本当の自分をさらけ出して就活をして欲しい。

(それが難しいのが日本の就活だということは認識しています)

1人でも多くの就活生が、本当の自分で勝負できるために、僕の知識や経験を残していきたいとBLOGを始めたのです。

3つ目は、優秀な就活生と話すのが楽しいからです。

自分は、それほど優秀ではないので、このまま普通の人生を歩めば、優秀な人たちと交わる機会は少ないのだろうなぁと考えています。だから、優秀な人との繋がりが欲しいのだと思います。

その接点として就活を支援しているのかなと。

微力ながら、就活生のメンターをさせて頂いていますが、毎回言っているのは、メンターではなく友人や先輩として接して欲しいということです。

もちろん、エンターの人たちは上手く僕を利用してくれればいいし、対価を望んでいるわけではありませんが、就活を終えたその先で、1人でも自分と関わってくれたら良いなと思います(笑)

3つ目に関しては、人脈を作りたい!という風に認識して貰えれば良いです(笑)

以上が、僕が就活生に肩入れしている理由だと思います。

冒頭でも言いましたが、時間とお金(サーバーを借りて運営するのにも費用かかってるんです(笑))を使ってまで、なぜこの活動を続けているのか分かっていないというのが正直なところです。

4月からは僕も就職して、忙しくなります。

恐らく、就活生への対応も遅くなるし、ブログも更新できないと思います。申し訳ないです。

それでも、時間があれば情報発信は続けていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました