PR

5大商社 僕の勝手なイメージ

商社
記事内に広告が含まれています。
就活ゲーマー
就活ゲーマー

こんにちは!就活ゲーマーです!

今回は5大商社のイメージを発表します!

就活ガール
就活ガール

楽しみです。意外と各商社の違いが分からなかったので!

就活ゲーマー
就活ゲーマー

実際、僕も全く分からないので10秒くらいで流し見して下さいww

今回は、僕が感じる各商社のイメージを紹介します!

僕の独断と偏見による各社のイメージですので、あくまでも参考程度で!

社会人1年目を終えて、結構多くの5大商社の人とお付き合いさせていただいたので、若干アップデートしています!

とはいえ、社会人になってお付き合いしたのは、ほとんどが同年代なので、結構な年代の偏りがありますね(笑)

三菱商事

言わずと知れた商社No1。

完璧な人間が揃っている。お勉強もできないといけない。

三綱領でも掲げられている【処事光明】のイメージがとても強い。

官僚的と言われているが、実際そんな雰囲気の社員は多くない。

最終面接人多すぎぃ!

1年目のボーナスも、他の5大商社と比べて高い。(額は記載しませんが、結構夢ある。)

ベアにより、基本給6.5%アップ、初任給も5万円アップ!

同年代は鼻にかけたやつ多めなイメージ・・・。

井物産

個性的な社員が多く、多様性を非常に重視している。

”人の三井”と形容されるように面白い社員が多い。

実は、体育会が多いのではないかと思っている。

社員の雰囲気に違いありすぎぃ!

③伊藤忠商事

非資源分野と言えば、”伊藤忠”。

The体育会。めっちゃゴリゴリ。

ホリ○モンみたいな喋り方をするラガーマンが沢山いるイメージ。

営業部隊と、頭脳部隊がはっきり分かれている。

動画提出多すぎぃ!

④住友商事

別名”デザシコ商事”。25卒採用からなくなった?

非常に堅実で、『石橋を叩いて渡らない』と揶揄されているイメージ。

デジタル系が強いらしいが、他商社に比べて、何をしているのか分からない。

とにかく、雰囲気が優しそうで。真面目そうな社員が多い。

細長くて、流木っぽい人多すぎぃ!

⑤丸紅

尖っている人が多いが非常に温和。

電力と穀物に強い。

5大の中では一番華やかなイメージ。

色々な採用方法を取り入れていて、面白い。

他の商社よりも、何か新しいことをやろう!という意気込みをもつ社員が多い。

一般職綺麗すぎぃ!

後、人柄良くて話しやすい人が多いです。

就活ゲーマー
就活ゲーマー

OB訪問をほとんどしてないので、各社数回の面接で得たイメージです。

まとめると以下の通りです。

三菱商事→最終面接に人が多すぎて、わんちゃん他社インターンの同窓会が開ける商社。
三井物産→個性強めの社員が多くて、意外と体育会が多い商社。
伊藤忠商事→録画面接の設問多すぎて、同じこと2回話しちゃう商社。
住友商事→細長くて面長な人が集まりがちな商社。
丸紅→数少ない、一般職採用やっている最高な商社。
就活ガール
就活ガール

1ミリも参考になりません!!!!

就活無双
就活無双

ごめんなさい…。

商社就活に関しては、ちゃんと書いているのでそっち見て下さい!

上から順番に読んでもらえると分かりやすいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました